無駄遣いを減らしたい!

お買い物大好き!だけど節約もしたい。生活の中で、無駄だなと思ったものや買ったもののレビューなど。

冬の保湿!これだけは大事な3つのポイント

11月に入り、徐々に寒くなってきました!空気も乾燥してくるので、スキンケアがより大事になる季節。

スキンケアについて、いろんな商品を試していく中で実感したことについて。

大事なポイントって季節問わないですが、冬は空気が乾燥している分シビアになるので、より丁寧にやる必要があるなと。

ただ過剰保湿も厳禁なんですよね。これは摩擦の観点と、肌自体の保湿能力が下がるからと言われています。

1.冬は加湿器をつける

正直、化粧水とかよりも冬は加湿器の方が大事だと思う!空気の乾燥マジやばいです。

湿度は常に50%〜60%あたりをキープをすべき。部屋の各所に湿度計を置いて、足りないところに加湿器を置きます。

湿度計

40%以下になってくると危険信号で、肌がどんどん乾燥していきます。人によると思いますが、30代以上の方は要注意です。シワになります。すぐさまシワになるというより、湿度30%〜40%を1〜2週間以上とか続けると、できるイメージですね。そして一度できたシワは簡単に消せないんですよね。お気をつけください。

私はほんとに、一瞬たりとも50%以下にしない意気込みで加湿器を稼働させています笑

風邪もひきやすくなるし、湿度大事。

www.amazon.co.jp

↑これが結構おすすめで、コンパクトなんですが数字は大きいので見やすいです。これを壁などに両面テープで貼り付けるのが邪魔にもならずおすすめです。本体は軽いのでテープはそれほど強度を必要としないです。

アプリで湿度をグラフで見る機能は、、正直いらないかな笑

www.amazon.co.jp

↑こちらの方が売れてるみたい。机の上とかに立てかけて使いたい場合はこれなのかな。でもテーブルの上では邪魔になるから壁に貼り付けの方がおすすめですね。

部屋がいっぱいある方は3つセットとかのものも売られてます。

加湿器

加湿器は掃除がだるいんですよね〜〜。でもこればかりはやるしかない。

菌が怖いので、掃除が苦手な方は加熱式の方が安心感あります。

www.amazon.co.jp

↑これを新たに購入したんですが、割といい感じです。加湿モードが弱と強があるので、そのような調整ができるものをお勧めします。あとは4.5Lなので余裕で一晩以上連続運転してくれます。

朝方にからっからに乾いてるのもやばいし、逆にじっとりしてるのも不快だし、カビが生えます。

これだと8畳くらいだと弱でちょうどよくて、12畳〜だと強でいい感じでした。

www.amazon.co.jp

↑あとはこれがメインで稼働してます

これは比較的掃除しやすくておすすめです。空気清浄機能もついてるしね。

2.お風呂から出て1分以内に保湿する

これはほんとにびっくりするくらい効果ありました!

化粧水をつけた後のもちもち感と、翌朝の肌のしっとり感。

夏は空気乾燥してないので、お風呂上がりにそれほど水分蒸発しないと思うんですが、冬は刻一刻と水分が奪われるんだなと。

1分以内ですから、正直タオルでふいたらすぐに、って感じです笑

すると選択肢としては化粧水になるかな、と。無印の化粧水がスプレーヘッドつけられるからまあ、いいかもしれない。手が届かないところには。ただ結局手でなじませる作業って発生するので、結局スプレーじゃなくてもいいかなと思います。

あと、最近youtubeで見かけたんですが、濡れた肌につけてOKなやつ。キュレルとかで出てますね。

で、これ専用のもの購入するのまた無駄だなあって思ったので、家にある普通のキュレルのボディローションで試したら最高でした笑

多分ある程度こっくりしてるテクスチャで、ローション系だったらなんでもいけるかと。肌に残ってる水分と混ざるので、あまりにもさっぱりタイプだと効果弱まりそうです。

タオルドライしてすぐ保湿するのは忙しいから、濡れた状態でつけるのはとてもいい!!

今は首から下をお風呂の中で保湿してから、タオルで体をふいて速攻で顔に化粧水、という感じで運用しています。

3.摩擦を極力避ける

冬の乾燥のダメージがどうしてもあるので、より刺激が少ない方がいいです。

って考えると、一度にいろんな種類の洗顔や保湿をするって良くないんですよね。

デパコスをまともにライン使いしようとすると5ステップとか余裕でいくんじゃないかな。

商品は効能が色々あると思うので、複数使うなら1日など時間を空けて使えばいいわけで。洗顔もメイク落とし含め1回で済むものにする。

私は冬でも朝夜に洗顔1回と化粧水1回がいつものルーティンです。

あとは週1とか気になった時にだけ、パックや美容液を使う感じにしています。